人生初 波乗り?
こんばんわ(◎´∀`)ノ♪
前回はサーフィンの話を書こうと思っていたら
どんどん話が横道にそれてしましまして…w
先日人生初サーフィンに連れて行っていただきました♪
起床時間5時!
僕はすごく低血圧で朝がすごく苦手なのですが気合いで起きてお客様の家に6時に到着
そこから1時間車を走らせ7時にポイントへ到着
波がすごい…
自分の身長くらいあるではないか
隣でお客様は大はしゃぎ
「やっぱり読みどうりだ、すごくイイ波来てる!風もないし最高でしょ?」
これが最高の状態かどうかの判断は僕には難しくw
ある程度合わせて生返事w
そしてさっそく海へ
砂浜の上で
なんとなくレッスンいただきさっそく海へ
早くないかい!?
離岸流?意味はわかるが
まったく見分けはつかない
幸い学生時代水泳をしており寒中水泳、遠泳の経験はあるので溺れることはないだろうが
…
そうこうしているうちにお客様はもうあんな遠くへ…
僕も必死に
「パドリング」風の動きで沖へ出る
「パドリング」は胸を反ってボードの下をかくイメージでとのご指導をいただいていたので
ココは難なくクリア
(しかし確かに胸を反らないと進まないんですよ、ボードの横をこいでも全然進まないんです。下をかきすぎかな~ぐらいでちょうどいいみたいです。ど素人目線ですが)
そして沖で
「波待ち」
という動作をしないといけないのですが
ココで初回はリタイア…
ボードにまたがって体半分だけ、海から出してスタンバイするという動作なのですが
難しいんです…
全然座れないんです
すっぽ抜けちゃって
顎にガーンてなっちゃって
結局波の流れに任せて腹這いで岸まで帰ってきましたw
しかしそれだけでもすっごく面白かったんです
ただ波にのまれただけのはずなのになんだか
のんびりとしたようなぷかぷかういてるような
なんとも言えない爽快感
しっかり波に乗れたらもっと面白いんだろうな~
という感じに初回は終了
次回の目標は波乗りではなく
ボードに座る
ということになりそうです。
これをいただいたので
次回までに知識だけでも付けておきます
« まさかのサーフィン!!からの悟り | トップページ | これは新しい! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント